トリプルモニター環境に新導入。これが想像以上に良かった。
私は普段からトリプルモニター環境で作業しており、長時間のPC作業でも快適に作業ができるようにしています。そんな中、これまで使っていた27インチモニターの1台が故障してしまい、新たに導入したのが、紹介するKTC 32インチ QHD 100Hz IPSワイドモニターです。
実際に使ってみて感じたのは、「画面の大きさ × 発色 × コスパ」の満足度が非常に高いということ。32インチの大画面、色鮮やかなIPSパネル、滑らかな100Hz。どれも期待以上で、トリプル環境との相性も抜群でした。
Amazonリンク:紹介時価格 22,833 円(ブラックフライデー価格?)
KTC 32インチ QHD 100Hz IPSワイドモニター
KTCってどんなブランド?調べたら安心できた
購入前に「KTCって大丈夫?」と少し不安があったため調べてみると、
- 1995年 深セン設立
- コンシューマーテックディスプレイの先駆者
- ゲーミング・クリエイティブ製品を世界展開
- 企業理念は“ユーザー体験重視”
- 「顧客至上」のサービスコンセプト
と、安価なノーブランドではなく、実績と技術力のあるディスプレイメーカーであることが分かりました。
安心して導入できるブランドです。
KTC 32インチ QHD 100Hz IPS モニターのスペック
ゲーム画面もはっきりと見やすいです。

モニター背面はこんな感じです。10cmのVESAマウントが対応しています。

スペック表です。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 画面サイズ | 32インチ |
| 解像度 | QHD(2560×1440) |
| パネル | IPS(広視野角・鮮やかな発色) |
| リフレッシュレート | 100Hz |
| 応答速度 | 5ms |
| 端子 | HDMI / DisplayPort |
| 特徴 | ブルーライト軽減、フリッカーフリー |
| 価格帯 | 2万円台 |
実際に使って感じたレビュー
1. 32インチの作業領域が圧倒的
32インチに変わるだけで、ウィンドウ配置の自由度が一気に向上します。
トリプルモニター環境との相性も良く、画面全体の作業快適度が大幅にアップしました。
INNOCNの40インチワイドモニター 「WR40 PRO」と並べるとこんな感じです。

2. IPSの発色がとにかく綺麗
KTCのIPSパネルは、鮮やかながら自然な色を実現し、白飛びが少なく黒も締まります。
視野角も広く、斜めから見ても色の変化が少ないため、複数モニター構成でも見やすさは抜群です。
3. DP接続時には100Hzの滑らかさで日常操作が快適
DP接続時は100Hzでカーソル移動もスクロールも非常にスムーズ。動画や軽いゲームでもヌルヌル動き、ストレスのない操作感が得られます。HDMI接続は60Hzであることに注意が必要です。
4. 32インチ × QHD(2K)は文字サイズがちょうど良い
4Kの32インチだと文字が小さすぎる問題がありますが、QHDなら拡大せずに見やすいのが魅力。
情報量と視認性のバランスが非常に良く、長時間の作業にも向いています。
同クラス製品との比較(スペック表)
| 製品 | KTC 32インチ QHD 100Hz IPS | LG 32QN600-B (QHD IPS) | BenQ EW3270U (4K VA) |
|---|---|---|---|
| 画面サイズ | 32インチ | 32インチ | 32インチ |
| 解像度 | 2560×1440(QHD) | 2560×1440(QHD) | 3840×2160(4K) |
| パネル | IPS | IPS | VA |
| リフレッシュレート | 100Hz | 75Hz | 60Hz |
| 発色 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
| 視野角 | 広い | 広い | 普通 |
| 価格 | 20,000円台 | 28,000〜34,000円 | 45,000〜55,000円 |
| 総評 | 発色×コスパ最強 | 安定した品質 | 映像向けだが高価 |
メリット・デメリット
✔ メリット
- IPSの発色が綺麗
- 32インチで作業効率が大幅に上がる
- 100Hzで操作が滑らか
- QHDで文字が見やすい
- コスパが非常に高い
✔ デメリット
- スタンドの可動範囲が狭い、私はモニターアームで使用しています。
結論:トリプル環境でも安心して使える“コスパ最高の1台”
KTC 32インチ QHD 100Hz IPSモニターは、発色・画面サイズ・滑らかさ・コスパの全てが揃った非常に優秀なモニターです。
トリプルモニター環境への追加にも最適で、「32インチIPSを導入したい人」にはベストな選択肢です。
Amazonリンクと同梱物など
Amazonリンク:紹介時価格 22,833 円(ブラックフライデー価格?)
KTC 32インチ QHD 100Hz IPSワイドモニター
外箱

同梱物(左からアダプタ、ディスプレイスタンド、HDMIケーブルやVESAマウントの固定用ネジ)
アダプタのコンセントは2つ口対応です。3つ口の変換アダプタは必要ありません。

誰かのなにかの役に立ちますように!!

