週末セキュリティ気にしますか? 気になりますか? Rでパスワード作成してもらっていいですか?
パスワード作成に便利なパッケージの紹介です。
非常に面白かった枯野 瑛 著の「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」 という小説を紹介します。かなり、良いです。パスワードを作成して何かを救ってみませんか?
小説の紹介
パッケージバージョンは1.0-0。実行コマンドはwindows 7およびOS X 10.11.2のR version 3.2.3で確認しています。
16/03末に出る、第一部の完結巻が楽しみです。ぜひ、アニメになって更にからだにいいものになればと思います。
パッケージのインストール
下記、コマンドを実行してください。
#パッケージのインストール install.packages("password")
実行コマンド
詳細はコメント、パッケージのヘルプを確認してください。
#パッケージの読み込み
library("password")
#パスワードを作成:passwordコマンド
#長さを指定:nオプション
#数字を使用:numbersオプション
#英字大文字小文字を使用:caseオプション
#特殊文字を設定:specialオプション
#作成するパスワード数を指定
n <- 10
#作成
for(i in seq(n)){
print(password(n = 8, numbers = TRUE, case = TRUE,
special = c("?", "!", "&", "%", "$", "/", "¥")))
}
[1] "ii&jF/C%"
[1] "¥%RQw5u9"
[1] "&MQDSIyY"
[1] "ysCyrwmN"
[1] "Ix?&wcz!"
[1] "HPM?3l!t"
[1] "vJFckV%f"
[1] "KlxCeC8W"
[1] "UR7FLMMP"
[1] "mYgyz/QW"
[/code]
少しでも、あなたのウェブや実験の解析が楽になりますように!!