ランダムな文字や数値の配列を取得する「sample」コマンドがありますが、取得内容が異なるデータを多く用意するのは入力が面倒です。そんな面倒を解決するパッケージの紹介です。
収録されている87種の文字や数値の配列を取得するコマンドから27種を表で紹介します。他のコマンドはパッケージのヘルプを確認してください。
また、本ブログではランダムなデータを取得する他のパッケージを紹介しています。ぜひ、検索してみてください。
パッケージバージョンは0.2.0。実行コマンドはR version 3.2.2で確認しています。
パッケージのインストール
下記、コマンドを実行してください。
#パッケージのインストール
install.packages("wakefield")
収録コマンド
コマンド名の後ろに「(n);nは生成する数」で実行します。n以外にも設定されているオプションがあるので、各コマンドのヘルプを参照してください。
| コマンド名 | ディフォルトで取得できるランダムな値 |
|---|---|
| age | 年齢 |
| animal | animal_listに収録されている動物名 |
| anser | YES,NOのベクトルデータ |
| area | 市外,都市,田舎のベクトルデータ |
| car | 自動車名のベクトルデータ |
| color | 色名のベクトルデータ |
| date_stamp | 現月日からのランダムベクトルデータ |
| eye | 目の色 |
| grade | 平均88とした評価数値 |
| grade_level | Kと1-12の評価基準 |
| group | Contro,Treatmentのグループ名 |
| hair | Brown,Black,Blonde,Redの色 |
| hour | hh:mm:ss |
| id | 4桁の数字 |
| internet_browser | Chrome,IE,Firefox,Safari,Opera,Androidのブラウザ名 |
| language | 言語名 |
| level | 1-4の数値 |
| likert | Strongly Agree,Agree,Neutral,Disagree,Strongly Disagree |
| marital | Married,Divorced,Widowed,Separated,Never Married |
| minute | H:M:S |
| month | 月 |
| r_sample_logical | TRUE,FALSEの理論値 |
| r_sample_ordered | LETTERS[1:5]のアルファベット |
| sex | Male,Female |
| state | アメリカの州名 |
| string | A-Z,a-z,0-9 |
| year | 1995-2015年 |
少しでも、あなたのウェブや実験の解析が楽になりますように!!


