Open Street Mapなどのデータを利用して地図を描写するパッケージの紹介です。これまで、地図描写に便利な「RgoogleMaps」や「ggmap」,「Nippon」パッケージを紹介してきました。地図描写パッケージが増えてRの利用範囲が広がりそうです。
方位記号とスケールの描写に便利な「prettymapr」パッケージと組み合わせると利用範囲が広がります。参考に古都「京都市」を描写してみました。以外と京都市内は狭いです。
パッケージバージョンは0.1.1。実行コマンドはR version 3.2.2で確認しています。
パッケージのインストール
下記、コマンドを実行してください。
#パッケージのインストール
install.packages("rosm")
install.packages("sf")
install.packages("sp")
実行コマンド
詳細はコメント、パッケージのヘルプを確認してください。
「prettymapr」パッケージは下記URLを参照してください。
https://www.karada-good.net/analyticsr/r-280/
#パッケージの読み込み
library("rosm")
#prettymaprパッケージの読み込み
#インストールコマンド
#install.packages("prettymapr")
library("prettymapr")
#地図エリアを取得
MapAria <- makebbox(50.1232, -122.9574, 50.1035, -123.0042)
#地図のプロット:osm.plotコマンド
osm.plot(MapAria)
出力例
・osm.plotコマンド

少しでも、あなたの解析が楽になりますように!!