ggplot2を利用して平行座標プロットを作成するパッケージです。手軽に利用できますのでオススメです。
パッケージバージョンは0.2.0。R version 4.2.2で確認しています。
パッケージのインストール
下記コマンドを実行してください。
#パッケージのインストール
install.packages("ggparallel")
実行コマンド
詳細はコマンド、パッケージのヘルプを確認してください。
#パッケージの読込み
library("ggparallel")
#カラーパレットを利用するために読込み
#colormapパッケージがなければインストール
if(!require("colormap", quietly = TRUE)){
install.packages("colormap");require("colormap")
}
###データ例の作成#####
n <- 25
TestData <- data.frame("Group" = sample(paste0("Group", 1:3), n, replace = TRUE),
"Data1" = sample(LETTERS[1:24], n, replace = TRUE),
"Data2" = sample(1:10, n, replace = TRUE))
########
#平行座標プロットの作成:ggparallelコマンド
#データの指定:dataオプション
#X軸方向の項目を指定:varsオプション;listで指定します,2変数以上の指定が可能
#塗の透明度を指定:alphaオプション
#プロットの幅を指定:widthオプション
#項目の並び替え:orderオプション:降順;1,昇順;0
#ラベルの表示:labelオプション
#ラベルの角度:text.angleオプション
ggparallel(data = TestData, vars = list("Group", "Data2", "Data1"),
alpha = 0.7, width = 0.25, order = 1,
label = TRUE, label.size = 4, text.angle = 45) +
#塗色を変更する場合
scale_fill_manual(values = colormap(colormap = colormaps[[20]])) +
#枠線を変更する場合
scale_colour_manual(values = colormap(colormap = colormaps[[22]]))
出力例
・ggparallelコマンド

少しでも、あなたの解析が楽になりますように!!